“かがやく美味しさ”加賀野菜

加賀つるまめのレシピ

加賀つるまめのXO醤炒め

加賀つるまめのXO醤炒め

エネルギー ー
塩分    ー

材料(4人分)

加賀ツルマメ
20莢  (100g)
パプリカ(赤)
1/2個
ロール烏賊
200g
長ネギ
1/2本
ニンニク
1片
サラダ油
大さじ2
糸トウガラシ
適量

豆板醤
小さじ1
XO醤
小さじ2
大さじ2
鶏ガラ顆粒
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. ツルマメは筋を取り、パプリカは乱切りにして、沸騰したお湯で順に茹でて水に取り冷ましてザルにあげる。 ※各1分程度茹でる。茹ですぎないようにする。
  2. 烏賊は鹿の子に切り目を入れて一口大に切り、茹でてザルにあげる。
  3. 長ネギとニンニクはみじん切りにする。
  4. フライパンに3・サラダ油を入れて香りが立ってきたら、1・2とAを入れて強火でさっと炒めて器に盛り付け、上に糸トウガラシを添えて完成。 ※Aは混ぜ合わせておく。

※料理研究家の小川美樹子氏に考案いただいた加賀野菜のレシピです。                       参考:豆板醤小さじ1=6g XO 醤小さじ2=12g 酒大さじ2=30g 鶏ガラ顆粒小さじ2=5g