“かがやく美味しさ”加賀野菜

ヘタ紫なすのレシピ

ヘタ紫なすのプロバンス風

ヘタ紫なすのプロバンス風

エネルギー ー
塩分    ー

材料(4人分)

ヘタ紫ナス
4個(200g)
パプリカ(黄)
1/2個
ズッキーニ
1/2本
カットトマト(水煮)
200g
鶏のモモ肉
2枚
塩・コショウ
少々
オリーブ油
大さじ1
タマネギ
1/4個
ニンニク
1片
オリーブ油
大さじ1
白ワイン
大さじ2
ブイヨンキューブ
1個
モッツァレラチーズ
60g
塩・コショウ
少々
バジル
適量

作り方

  1. ナスはヘタを取り1 ㎝の角切り、パプリカはヘタと種を除いて1 ㎝の角切り、ズッキーニも1 ㎝の角切りにする。
  2. 鶏肉は一口大に切り、塩コショウをする。タマネギ・ニンニクは皮を剥いて、みじん切りにする。
  3. フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて加熱し、鶏肉を両面焦げ目をつけて焼き上げ皿に盛る。※鶏肉は200℃のオーブンで10分焼いてもよい
  4. 3のフライパンをペーパーでさっと拭いて、オリーブ油大さじ1・タマネギ・ニンニクを入れて加熱し、香りが立ってきたら、1・カットトマト・白ワイン・ブイヨンキューブを加え中火で炒める。
  5. 4の水分が少なくなってきたら、塩・コショウで味を調えて、モッツァレラチーズを加え火を止め、3の上にかけバジルを散らして完成。

※料理研究家の小川美樹子氏に考案いただいた加賀野菜のレシピです。