
金時草と長芋の酢の物

エネルギー 27kcal
塩分 1.1g
材料(4人分)
- 金時草
- 1束
- 長芋
- 少々
- だし汁
- 300cc
- うすくち醤油
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- 三杯酢
- 適量
- 生姜
- 適量
作り方
-
金時草の葉を摘む。
-
たっぶりの湯に塩をひとつまみ入れ、葉を手早く茹で、氷水にとる。
-
軽く絞り、だし汁、うすくち醤油、塩小さじ1/2を合わせただし汁に20分間程つける。
-
長芋の皮をむき、3cmほどの千切りにする。
-
器に盛りつけ、生姜と三杯酢でいただく。
