
金時草のじぶ煮仕立て

エネルギー 182kcal
塩分 2.1g
材料(4人分)
- 金時草
- 1束
- 鶏肉
- 150g
- 椎茸またはしめじ
- 1パック
- 生麩
- 小1本
- だし汁
- 300cc
- 醤油
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1~2
- 小麦粉
- わさび
- 適宜
作り方
- 鶏肉はそぎ切りにして、小麦粉をたっぷりとまぶす。
- 生麩を細長く切りむすび、椎茸は石付きを取り、飾り包丁を入れる。
- 金時草の葉を摘み塩茹でし、水にさらして等分にし、絞って形を整える。
- 鍋に、だし汁、醤油、砂糖、みりんを入れて火にかけ煮立て、生麩、椎茸を煮、鶏肉を入れて火を通す。
- 器に、鶏肉、生麩、椎茸を盛り、金時草を煮汁にくぐらせて盛り、煮汁をかけ、わさびを天盛りにする。 (煮汁の濃度が薄いときは、水溶き片栗粉で濃度をつけてもよい)
