
加賀太きゅうりのクラムチャウダー

エネルギー ー
塩分 ー
材料(4人分)
- 加賀太きゅうり
- 1本
- じゃがいも(中)
- 2個(さいの目切り)
- 玉ねぎ(中)
- 2個(さいの目切り)
- 茹でブロッコリー
- 1/2株分
- コーン
- 40g
- あさり
- 1,200g(むき身200g)
- ベーコン
- 4枚(1㎝幅に切る)
- バター
- 40g
- 小麦粉
- 大さじ2
- →牛乳600㏄で溶いておく
- (ダマにならないよう注意)
- 水
- 1,000㏄
- 固形コンソメ
- 2個
- 塩・こしょう
- 少々
- 粉チーズ(あれば)
- 適宜
作り方
- 鍋に水とあさりを入れて茹で、殻が開いたら身を取り出す。(スープは取っておく)
- 加賀太きゅうりは皮をむいて種をとり、さいの目に切る。(他の野菜は上のとおり)
- 鍋にバターを熱し、ベーコンと玉ねぎを炒め、加賀太きゅうりを加えて軽く炒める。
- ③に①のスープ3カップ、じゃがいも、固形コンソメを加え、じゃがいもが柔らかくなるまで煮込む。
- 牛乳で溶いた小麦粉とコーンを加え、温まったら塩・こしょうで味を整える。
- 器に盛りブロッコリーと粉チーズを散らす。
※金沢市内の女性農業者のグループ「金沢農女」(ノマジョ・カナザワ)のレシピです。
