
赤かぼちゃの茶碗蒸し

エネルギー 115kcal
塩分 1.2g
材料(4人分)
- 打木赤皮甘栗かぼちゃ
- 120g
- 卵
- 2個
- 甘海老
- 12尾
- 生椎茸
- 4枚
- さやいんげん
- 少々
出し汁:A
- 出し汁
- 50cc
- 醤油
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
出し汁:B
- 出し汁
- 1カップ
- 塩
- 小さじ1/2
- 醤油
- 小さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 牛乳(または生クリーム)
- 50cc
作り方
- 赤かぼちゃは、種を除いて適当な大きさに切り、蒸した後、熱いうちに裏ごしする。
- 甘海老は皮をとっておき、生椎茸は4つにそぎ切りして「A」で下煮を、さやいんげんはゆでて、2~3cmに切っておく。
- 割りほぐした卵に調味した出し汁「B」を混ぜてこす。
- 「3」に「1」を混ぜる。
- 器に、甘海老、下煮した椎茸を入れて、「4」の生地を入れ、さやインゲンを置き、蒸す。
